【生きがいは健康でいるための万能薬】

コロナ禍でずっと趣味のサッカーができていませんでしたが、先日久しぶりにボールを蹴ってみました。・・・全身筋肉痛です(笑)。ただ、久しぶりに楽しくサッカーができて、やっぱり自分にとってサッカーは生きがいだなと実感しました。

近年、どうしたら人々が長く健康でいられるかという視点で多くの研究がなされてた結果、「生きがいがあること」が健康に良い影響をもたらすことが分かってきました。生きがいとは、日本独特の表現で、海外でも「Ikigai」と言われ、注目されているそうです。

生きがいがあると答えた人は生きがいがない人と比べて3年後の身体機能低下のリスクが0.69倍、認知症のリスクが0.64倍に低下します。また、そのような人は不眠になりづらい、うつ症状が少ない、幸福感が高いことも示されています。さらに、生きがいがあると死亡率が低下するとの報告もあります。

生きがいは健康でいるための万能薬なのかもしれません。自分には生きがいなんてないよ!という人も、あまり難しく考えず、生活の中にちょっとした楽しみを探してみてはいかがでしょうか。

みなさんの生きがいは何ですか?